大阪府吹田市の歯医者さん

〒565-0862 大阪府吹田市津雲台1-1-2-110 ル・サンク南千里ローレルコート1F
阪急千里線「南千里」駅直結

応募・お問合せはこちら

06-6836-6480

先輩スタッフの声

歯科医師の先輩の声

中村 まり(なかむら まり)

勤務歴 9年4ヶ月 歯科医師歴 12年11ヶ月
(うち
6ヶ月間、産・育休)

歯科医師の中村 まりです

勤務して良かったことは何ですか?

歯内療法(エンド)、補綴治療、審美治療、インプラント、
義歯、歯周治療、予防歯科の技術が身につくこと

さまざまな症例を診ることができるため、幅広い技術や知識が身につきます。最初に治療計画をしっかり立てるので、全体が見渡せる治療をするところもよいと思います。

経験が浅くても技術を身につけられるこ

患者さまごとに院長や歯科衛生士と相談して治療計画を立て、それに沿って治療を進めていきます。

小児歯科からフルデンチャーまで偏りなく知識・治療技術を高めることができること

一家で通院してくださる患者さまも多いです。

自費治療の経験を多く積めること

担当の患者さまが自費診療になった場合、先輩に指導してもらいながら、自費治療に責任をもって取り組めます。

将来の開業にむけて、医院の経営ノウハウを身につけられること

数値目標や在庫管理などは、スタッフ全員で行っています。

楽しく仕事ができること

職種を問わず、スタッフ同士で協力し合う環境です。全員で協力し合って診療に臨んでいます。

勤務時間に融通が利くこと

完全週休2日制に加え、原則として3ヶ月先まで勤務予定が決まっているため、余暇の予定が立てやすくなっています。

医院の良いところは何ですか?

歯のことだけではなく、患者さまのお口のことや全身のこと、患者さまのご事情も考慮した治療計画を立てていることです。

長く通ってくださる患者さまも多いので、経過観察ができます。

歯科医師として心がけていることは?

患者さまが安心して治療を受けられるような説明や雰囲気作り、そして新しい知識や技術を常に学ぶことを心がけています。

「もっとこうしたい」と思っていることはありますか?

なにかあったときに通院していただくのではなく、患者さまのライフステージに組み込まれるような歯科医院にしていきたいです。

求職者の方へのメッセージ

当院ではスタッフ全員が協力して診療を行っています。そのためわからないことも職種を問わず質問できる雰囲気があります。

勉強して知識やスキルを高めたい前向きな方には、ぴったりの職場です。

大田 明日香(おおた あすか)

勤務歴 7年0ヶ月 歯科医師歴 9年11ヶ月

歯科医師の大田 明日香です

勤務して良かったことは何ですか?

レジン充填、印象治療などの技術が身につくこと

レジン充填を行う頻度が高く、自ずと症例数が多くなっています。院長が細かく指導をしてくれるため、したことのない治療などもさせてもらいました。学ぶ意志さえあれば、どんどん知識や技術が身につきます。

経験が浅くても技術を身につけられるこ

最初のうちは院長がしっかりチェックをし、改善点を指摘してくれます。特別斬新な治療を行うわけではありませんが、基礎をしっかり学べる環境です。

小児歯科からフルデンチャーまで偏りなく知識・治療技術を高めることができること

お子さまからご高齢の方まで、通院されています。

自費治療の経験を多く積めること

自費だから院長が行うのではなく、歯科医師の誰もが自費診療を任せてもらえます。

楽しく仕事ができること

スタッフ間の隔たりがなく、院長とスタッフの距離が近いです。また、体力的に難しいことを強いられません。

医院の良いところは何ですか?

院長とスタッフの距離が近く、意見をいいやすいところです。また、学ぶ意志があればどんどん学ばせていただけるのもありがたいです。

歯科医師として心がけていることは?

自分の知識や技術の中でできる最高の治療を提供することです。治療が終わったときに「できた」と思えるレベルにすることも大切にしています。

「もっとこうしたい」と思っていることはありますか?

患者さまともっと話す機会を作りたいです。自費コンポジットレジンができるくらい、コンポジットレジンの勉強もできればと思います。

求職者の方へのメッセージ

当院では経験の浅い方が入職しても、フォローが充実しており、安心して働けます。

質問もしやすいのでわからないことはそのままにせず、どんどん吸収できます。

スタッフの仲もよく、他職種の方とも協力しながら楽しく働けます。

歯科衛生士の先輩の声

黒田 亜希子(くろだ あきこ)

勤務歴 26年11ヶ月 歯科衛生士歴 27年11ヶ月

歯科衛生士の黒田 亜希子です

勤務して良かったことは何ですか?

歯周病治療の技術が身につくこと

歯周病治療に関して、さまざまなことを勉強させてもらいました。

患者さまの治療に長期的に関わっていけること

担当の患者さまが決まっており、一旦職場を離れたあとも、復帰したときに同じ患者さまから指名してもらえました。

経験が浅くても技術を身につけられるこ

マニュアルがあるので、経験の浅い方も安心です。

医院の良いところは何ですか?

自分の担当する患者さまとしっかり向き合えるところです。

歯科衛生士として心がけていることは?

来てよかったと思っていただけるよう、患者さまのお話をよく聞くようにしています。また、心がけているのは、押しつけにならない、患者さまに無理のない現実的な指導です。

「もっとこうしたい」と思っていることはありますか?

後輩スタッフの面倒をもっとよく見てあげたいです。

求職者の方へのメッセージ

新卒の方やブランクのある方でも、先輩スタッフが丁寧に指導します。

やる気があれば技術を習得できる職場です。

沖田 夏佳(おきた なつか)

勤務歴 11年11ヶ月 歯科衛生士歴 11年11ヶ月
うち2年間、産・育休)

歯科衛生士の沖田 夏佳です

勤務して良かったことは何ですか?

歯周病治療、予防歯科、メインテナンス等、歯科衛生士本来の仕事で活躍できること

歯科衛生士専用のチェアがあり、メインテナンス等にかける時間を取ってもらえます。

患者さまの治療に長期的に関わっていけること

パノラマで撮影をした際などに、患者さまにしっかり説明し、治療やメインテナンスの大切さをご理解いただくことができます。

経験が浅くても技術を身につけられるこ

当院では、相互実習を実施しています。その際に、ドクターや先輩歯科衛生士、歯科助手などそれぞれの立場からのアドバイスをもらえます。

長く勤務できること

現在2人目の産休・育休中です。一人目の後もみんなに快く迎えてもらえたので、復帰しやすかったです。

楽しく仕事ができること

医院の良いところは何ですか?

ミーティングがあり、スタッフで話し合う機会があったり、カンファレンスで技術や知識を身につけられたりすることです。

歯科衛生士として心がけていることは?

特に妊婦さんの体調や不安な気持ちが分かるようになったので、それを活かすように心掛けています。

求職者の方へのメッセージ

当院はスタッフやドクターの仲がよく、チームワークは抜群です。

セミナーなどにも積極的に参加させてもらえるため、技術を身につけることができ、自信をもって患者さまと接することができます。

馬詰 えりか(うまづめ えりか)

勤務歴 4年11ヶ月 歯科衛生士歴 4年11ヶ月(うち1年間、産・育休)

歯科衛生士の馬詰 えりかです

勤務して良かったことは何ですか?

歯科衛生士として技術だけでなく幅広い知識が身に付くこと

新卒から入職したことで、歯科衛生士としての技術だけでなく、その人に合ったメンテナンス方法や、レントゲン読影まで、歯科衛生士として幅広い知識が見につき、患者さまに自信を持って接することができます。

患者様との治療に長期的に関わっていけること

患者さま一人一人に合ったメンテナンス方法を提案するので、無理なく通って頂けて、長く関わっていけます。

学ぶ意欲があれば吸収できることがたくさん!

先輩衛生士に直接指導して頂けるので、相互実習を通して学べることがたくさんありますし、不安なまま衛生士デビューすることはありません。順番にステップアップできます。

長く勤務できること

現在、第一子出産の為に産休を頂いていますが、なかなか歯科医院で産休、育休を取得できるところは少ないと思います。長く働いてほしいという院長の考えから、当院では産休育休と取得できる環境が整っており、一緒に働いているスタッフの理解もあるので、妊娠中も無理なく働かせて頂き、気持ちよく産休を迎えることができました。

楽しく仕事ができること

医院の良いところは何ですか?

当院では職種を問わず仲が良く意見を言い合える環境があります。仕事の事も気兼ねなく話せますし、昼休みは和気あいあいとしているので楽しく過ごしています。

歯科衛生士として心がけていることは?

お掃除してもらって気持ち良かった!また来たい!を大切に、患者さまには長期的に通って頂けるように心掛けています。

求職者の方へのメッセージ

スタッフみんな言うように、当院は先輩、後輩、職種問わず、スタッフ間とても仲が良いです。

先輩やドクターにも何でも質問しやすいので、疑問に思ったことや、分からないことをそのままにせず、知識や技術を早く習得できます。

鈴木 莉歩(すずき りあ)

勤務歴 2年11ヶ月 歯科衛生士歴 2年11ヶ月

歯科衛生士の鈴木 莉歩です

勤務して良かったことは何ですか?

アットホームな職場

女性のスタッフが多く、年齢や職種関係なく仲が良いです。お昼休みは好きなアーティストの話で盛り上がったりします。

きちんとしたマニュアルがある

新卒で入ってきても、全てマニュアルがあるので分かりやすいです。マニュアルで分からない所があっても先輩が優しく教えてくれます。

医院の良いところは何ですか?

担当制になっているので、患者さまとの距離も縮まります!治療計画も院長と話してお伝えするので、安心感があると思います。

歯科衛生士として心がけていることは?

患者さまの口腔内が少しでも良くなるように丁寧なメンテナンスをする事と、患者さまに合った歯ブラシなど提案するようにしています!

「もっとこうしたい」と思っていることはありますか?

人見知りで話すことが苦手なので、もっと患者さまと会話をして距離を縮められたらいいなと思います。

求職者の方へのメッセージ

職種や年齢関係なくとても仲が良い職場です。

初めは覚える事も多く大変だと思うこともありましたが、先輩方が優しく教えてくれるので不安もなく働けると思います。

歯科技工士の先輩の声

城 唯花(じょう ゆいか)

勤務歴 1年1ヶ月 歯科技工士歴 3年11ヶ月

歯科技工士の城 唯花です

勤務して良かったことは何ですか?

スタッフの仲がいい所

年齢関係なくスタッフがみんな仲が良く、わからない事でも聞きやすいです。お昼休みも色んなお話しをして、盛り上がってます。

医院の良いところは何ですか?

完全週休2日制

プライベートと仕事をしっかりと区別できます。

歯科技工士として心がけていることは?

短時間で丁寧に

チェアーサイドに患者様がおられる時はもちろんの事、技工物を作るときも短時間で丁寧な物を作れるように頑張っています。まだまだ短時間で納得のいく物を作るには程遠いですが、、、笑

「もっとこうしたい」と思っていることはありますか?

アシストとしてチェアーサイドに立つ事が多いので、何をするのにも丁寧さを第一にしたいです。

求職者の方へのメッセージ

初めは覚えることがたくさんあり大変ですが、マニュアル制度があるので復習をしやすいですし、スタッフ同士の仲もいいのですぐに馴染めると思います!

歯科助手の先輩の声

松本 美佳(まつもと みか)

勤務歴 6年11ヶ月 歯科助手歴 6年11ヶ月

歯科助手の松本 美佳です

勤務して良かったことは何ですか?

アシスタントワークやコミュニケーション等、歯科助手としての技術を高められること

セミナーに参加したり、月例ミーティングでの相互実習で勉強したり、歯科助手としての知識や技術を学ぶことが可能です。

患者さまと接する機会も多く、自分自身の学びにもつながっています。

経験が浅くても技術を身につけられるこ

職種に関係なく、先輩スタッフが丁寧に指導してくれます。わからないことはわかるまで教えていただけるのが嬉しいです。

楽しく仕事ができること

スタッフ同士の仲がよく、なんでも相談できます。お互いに成長していくことが可能です。

医院の良いところは何ですか?

患者さまに治療計画をしっかり説明し、同意を得た上で治療を行うことです。

歯科助手として心がけていることは?

患者さまには笑顔で接することです。また、院長の考えや意見を適切に患者さまに伝えるように心がけています。

「もっとこうしたい」と思っていることはありますか?

OHC(オーラルヘルスコーディネーター)として、患者さまともっと積極的に関わっていきたいです。

求職者の方へのメッセージ

当院はスタッフ同士の仲がよく、わからないことも丁寧に教えてもらえます。とても勉強になるので、自分のスキルを上げたい方にぴったりの環境です。